舌下免疫療法について

舌下免疫療法のイメージ

当院では、主にアレルギー性鼻炎の治療として、舌下免疫療法を行っています。これは大人だけではなくお子様にも行えるもので(ただし年齢による制限があります)、専門の研修を受け、実施医療機関として認定された医療機関でのみ実施できる治療法です。現在ではスギ花粉症及びダニアレルギーが対象で保険適応となっている治療法です。

通常、アレルギー性鼻炎などの薬物治療は、症状を起こすヒスタミンなどの物質の働きの抑制や、鼻の中などの炎症の改善など、症状を和らげることを目的とした、いわゆる対症療法でした。一方、舌下免疫療法は、アレルギーの原因となる物質(アレルゲン)を少しずつ長期間にわたり体内に投与することで体に馴染ませるようにして、アレルギー反応を起こしにくくするアレルギー免疫療法のひとつです。

舌下免疫療法の対象者

  • スギ花粉症またはダニアレルギーの方
  • 5歳以上の方(成人の方もお受けいただけます)
  • スギ花粉症やダニアレルギーで薬を服用しても十分な効果が得られない方
  • アレルギー薬による眠気などの副作用で日常生活に支障が出ている方
  • 以下の方は舌下免疫療法を受けられません。
  • 妊娠中、もしくは授乳中の方
  • 持病に重症の喘息がある方
  • 過去にアレルゲン免疫療法中にショックを起こしたことがある方

舌下免疫療法の治療効果

アレルギー症状は一度現れると、一生涯、その症状に向き合っていく可能性があります。舌下免疫療法は、体質そのものを少しずつ変えていく治療です。3年以上治療を継続できれば、多くの方に効果を実感していただけると言われています。

アレルギー症状が完全に消失しない場合でも、アレルギー治療薬の使用量を少なくできたり、使用する期間を短くできたりする効果が期待できます。また舌下免疫療法による治療中の方は、免疫の過剰な反応を抑えることができるため、治療を受けていない方に比べ、将来的に別のアレルギー反応を起こす確率も低くなると言われています。

舌下免疫療法は、スギ花粉症やダニアレルギーの中でも、鼻水・鼻づまり・くしゃみなどの症状だけでなく、目の症状や皮膚の痒みにも効果が確認されています。短期間での効果は期待できませんが、治療期間が長くてもスギ花粉症やダニアレルギーの症状を少しでも和らげたい方、今までにスギ花粉やダニアレルギーなどの薬を何剤も服用したけど、症状が改善されなかった方、毎年花粉の季節を迎えるのが憂鬱で仕方ないという方、服用しているアレルギーの薬を少しでも減らしたい方などにはお勧めの治療法です。

舌下免疫療法の流れ

治療の開始時期

スギ花粉症の舌下免疫療法に関しては、スギ花粉の飛散が終わった時期からでなければ治療を始めることができません。当院では6月~12月の間にスギ花粉症の舌下免疫療法の治療を開始いたします。ダニアレルギーの舌下免疫療法に関しては、開始時期に制限はありません。

治療期間

舌下免疫療法は、体質を少しずつ変えていく治療ですので、すぐに効果は期待できません。そのため治療期間は長期間となり、効果を実感するには、3~5年間の治療が必要になります。

治療方法

1日1回、アレルゲンを含んだ錠剤を舌の下で1分間保持します。その後、錠剤は飲み込みます。錠剤を服用した直後の5分間は飲食やうがいはお控え頂きます。

初回の投与はアナフィラキシーショックなど重篤なアレルギー反応が起こらないかどうか慎重にチェックするため、院内にて医師の監督の下で行います。

副作用

口の中の痒み、不快感、浮腫、口内炎、耳の痒みなどがみられることもありますが、多くは軽症です。舌下免疫療法開始後1ヶ月までに比較的多くみられ、それ以降は多くの場合、落ち着くようになります。重大な副作用としてアナフィラキシーが報告されていますが、極めて稀と言われています。

舌下免疫療法は短期間での効果は期待できませんが、治療期間が長くてもスギ花粉症やダニアレルギーの症状を少しでも和らげたい方にはおすすめの治療法です。舌下免疫療法をご希望の方や治療にご興味をお持ちの方は当院までご相談ください。

診療時間
休診日:木曜・土曜午後・日曜午後・祝日
●予防接種は予約制です。
9:00~12:00
予防接種
16:30~19:30
院長
周藤 文明
診療内容
一般診療予防接種乳児健診アレルギー疾患アトピー舌下免疫療法子供の循環器疾患
電話
075-592-5109
所在地
〒607-8481京都市山科区北花山中道町78-4
住所
JR東海道本線「山科」駅 車で約3分
バス停「川田道」より 徒歩12分
すとうキッズクリニック アトピー専門サイト